2017-03-24 | ホームページをリニューアルしました。 スマホ対応になりました。 |
---|---|
2017-01-01 |
![]() |
ごあいさつ

このたびは浅井そろばん塾のホームページにアクセスいただきありがとうございます。
きっと「そろばん」「あんざん」にご関心をお持ちのことと拝察いたします。
浅井そろばん塾の特色は、
へと時代の流れに同調しつつ、根底には“読み 書き そろばん”の精神を保っています。
“雀百まで踊り忘れず”ということわざがありますように、子どもの頃に覚えたことは大人になっても身についているものです。
「そろばん」と言うと、ともすれば過去の習い事 昔の道具とおっしゃる方がいらっしゃいますが、そういう方こそ過去の人 昔の人になってしまいます。昔から伝わる良いものを便利に利用する工夫をすることが大切なのです。浅井そろばん塾では「そろばん」という昔から伝わる計算器具を通じて計算能力を養うことはもちろん、人間教育を考え学習者の立場になって授業を運営しています。
そろばんを通じてタテの関係を体験できる場としてぜひ学習をはじめられることをお勧めいたします。
入塾案内
入塾資格 | 5才児から。年齢・学年に応じた教材を使用して指導します |
---|---|
授業日 | 月・水・金・[土]曜日 ※授業日が祝日と重複した場合はシフト授業(3:15~と4:15~)2クラスのみ授業 土曜日は「計算ゼミナール」として奇数週のみ実施 |
授業時間 | Dクラス 3:15~4:15 Cクラス 4:15~5:15 Bクラス 5:15~6:15 Aクラス 6:15~7:15 ※上記のクラスから都合の良い時間を選んでください。 ※土曜日の「計算ゼミナール」は算数中心の授業をしています。3:00~4:00の間に入室してください。 |
授業料 | 週1回コース ¥5,000 週2回コース ¥6,000 週3回コース ¥7,000 いずれのコースも土曜日の「計算ゼミナール」に出席可 |
入塾料 | ¥3,500<生徒安全会会費を含む> |
教材費 | ¥1,500(入塾時のみ・以後進級時に実費徴収) |
検定試験 | [全珠連] 珠算(段位・1~10級) 暗算(段位・1~8級) [日 商] 珠算(1~3級) [日珠連] 段位 |





検定試験
浅井そろばん塾の在籍者が受験できる検定試験は次の通りです。 | |
全珠連 | (社)全国珠算教育連盟主催 奇数月 年間6回実施 珠算検定試験 段位・1~10級(1~10級は浅井そろばん塾にて実施) 暗算検定試験 段位・1~8級(段~8級まで浅井そろばん塾にて実施) |
日 商 | 日本商工会議所・東京商工会議所主催 |
日珠連 | 日本珠算連盟主催 2月 6月 10月 年間3回実施 段位認定試験 珠算段位 暗算段位 |
JFAA | 日本フラッシュ暗算協会 偶数月 年間6回実施 フラッシュあんざん検定試験 段位・1級~20級 (浅井そろばん塾にて実施) |
上記検定試験の受験に関しては受験料がかかります |
塾までのアクセス
浅井そろばん塾


東京都江東区門前仲町1-18-3
お問い合わせ電話
03-3641-4900
電車でお越しの方へ
都営大江戸線6番出口・メトロ東西線3番出口 門前仲町駅 徒歩6分
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
下記のお問い合わせフォームでお問い合わせ下さい。